ロゴ
Home | About Us | Contact Us | Site Policy | Access Map

投稿のご案内


8月号特集 学籍のある会員による論文


 日文協の研究発表大会を学会デビューの場にする方は多い。2024年度の研究発表大会における発表者は驚くべきことに60名を超えたが、そのうち6割以上が大学院生であり、今も変わらず日文協が若手研究者の登龍門ともいうべき「場」になっていることをあらためて実感した。
 さて、『日本文学』では2022年以降、8月号を「学籍のある会員による論文」特集号としている。若い研究者たちのすぐれた論文が並ぶこの号は、いうまでもなく世代を同じくする若手研究者たちに大きな刺激を与えるものとなるであろうが、それと同時に、上の世代の研究者たちにも新鮮な感動を与えることだろう。投稿資格を有する方々には、そうした刺激に満ちた論考をぜひお寄せいただきたい。ちなみに、若手を対象とした特集号であるとはいえ、審査基準が甘くなるというわけでは決してない。本誌の厳しい採用基準をクリアしてこそ、この特集号も意味を持つものと信ずるからである。意欲的な挑戦を心からお待ちしたい。
 なお、投稿に際しては学籍を有することを証明する書類(学生証のコピーなど)を添付していただく。教育機関および研究機関の専任職を持ちながら学籍を有する方や、科目等履修生の方にはご投稿いただけないのでご注意いただきたい。また、11月の総会において投稿規程の改定が承認され、12月から施行されることとなる。新規程をよくご確認いただくようお願い申し上げる。

     記

 一、締切 2025年4月15日(月) 正午必着

 一、応募方法 新投稿規程を参照

 一、学生証のコピー(2025年4月1日時点での在学を証明する)を添付

『日本文学』編集委員会


ページトップへのボタン このページのトップへ

Copyright (C)2006 日本文学協会, All Rights Reserved.