ロゴ
Home | About Us | Contact Us | Site Policy | Access Map

■牧千夏著『農村青年の文学
――昭和初期の農村アマチュア作家と宮沢賢治――』

2023年12月25日 ひつじ書房刊 389頁 7200円+税


凡例

序章
 0 はじめに
 1 農村文学のあゆみ
 2 書き続けられた農民文学研究
 3 宮沢賢治は農村アマチュア作家
 4 農村で思想・経済・文化をつなぐ産業組合
 5 本書の構成

第1部 農村青年の文化活動
 第1章 岩手県における経済的・教育的な階層とその役割
  0 はじめに
  1 宮沢賢治の階層とその役割
  2 花巻農学校の生徒の階層
  3 おわりに
 第2章 岩手の教員による教育論――新教育運動と「農民芸術概論綱要」
  0 はじめに
  1 「農民芸術概論綱要」の先行研究
  2 「農民芸術」を講義した岩手県国民高等学校
  3 「農民芸術概論綱要」における個性と芸術
  4 岩手の教育
  5 国家主義との距離
  6 おわりに
 第3章 農学校教師の詩――『春と修羅 第三集』と気象学
  0 はじめに
  1 「春の雲に関するあいまいなる議論」
  2 「県技師の雲に対するステートメント」
  3 おわりに
 第4章 農民の詩――『春と修羅 第三集』と渋谷定輔『野良に叫ぶ』
  0 はじめに
  1 「水汲み」
  2 「〔西も東も〕」の改稿
  3 擬人法評価の難しさ
  4 おわりに

第2部 中央文壇との関係
 第5章 文壇における農民文学論争
  0 はじめに
  1 農民文学論争の時代区分と特徴
  2 小牧近江によるプロレタリア文学派
  3 中村星湖による郷土芸術派
  4 生田長江の文明批評派
  5 1926年以後の農民文学論争
  6 おわりに
 第6章 農民文学論争と「農民芸術概論綱要」の関係
  0 はじめに
  1 文明批評派と農民芸術論
  2 アナキズム系郷土芸術派と農民芸術論
  3 農民文学論争と農民芸術論
  4 おわりに
 第7章 『赤い鳥』と『注文の多い料理店』の擬人化表現
  0 はじめに
  1 宮沢賢治の擬人化表現
  2 『赤い鳥』と『注文の多い料理店』との比較
  3 描写の質を比較する
  4 おわりに

第3部 産業組合の文化運動との関わり
 第8章 産業組合における思想的・文化的展開
  0 はじめに
  1 産業組合主義の成立
  2 産業組合主義の趣旨と宣伝
  3 産業組合主義の思想的・文化的展開
  4 おわりに
 第9章 産業組合に惹かれた作家――賀川豊彦・平塚らいてう・宮沢賢治
  0 はじめに
  1 産業組合と左翼運動
  2 彼らのとった過程
  3 おわりに
 第10章 農村青年の希望――賀川豊彦「乳と蜜の流るゝ郷」と『家の光』
  0 はじめに
  1 なぜ『家の光』が注目されてきたのか
  2 農民読者の共感
  3 農民読者の同情
  4 おわりに
 第11章 地域志向の農本主義――「ポラーノの広場」と『家の光』
  0 はじめに
  1 「ポラーノの広場」における農本主義
  2 『家の光』にみる国家主義的農本主義
  3 『家の光』にみる農民の農本主義
  4 おわりに
 第12章 『北方詩人』と詩「産業組合青年会」――東北詩壇の地域志向
  0 はじめに
  1 地方詩壇の活況
  2 地方詩壇と宮沢賢治
  3 「産業組合青年会」
  4 『北方詩人』と「産業組合青年会」
  5 おわりに
 第13章 『北方詩人』における同人の交流――東北アマチュア詩人の同人誌活動
  0 はじめに
  1 『北方詩人』と福島詩壇
  2 同人と『北方詩人』の系譜
  3 『北方詩人』の特徴
  4 おわりに
 終章 主体的な農村文学
  1 農村の人々の表現を評価する方法
  2 農村の人々の表現が示す可能性

謝辞
参考文献
初出一覧
索引


ページトップへのボタン このページのトップへ


Copyright (C)2006 日本文学協会, All Rights Reserved.