ロゴ
Home | About Us | Contact Us | Site Policy | Access Map

佐藤泉著『死政治の精神史 「聞き書き」と抵抗の文学』■

2023年7月31日 青土社刊 431頁 3200円+税


序 生きさせる政治、死ぬにまかせる政治、すでに死体とみなす政治

第Ⅰ部 文学史からの問い
 1 寂聴の苦闘、浄福の到来
 2 強父・阿川弘之、および娘小説の批評性について
 3 文学史と地政学 夏目漱石の「日本の開化」
 4 八〇年代ポスト・モダニズム再読 バブルと批評
 5 私たちはこんな未来を夢見ただろうか 「国語」の戦後史

第Ⅱ部 「聞き書き」と文学史への抵抗
 6 越境する日本語 植民二世・森崎和江の思想
 7 森崎和江の言語論
 8 森崎和江の「二重構造」論 「個」と「集団」を再発明する
 9 死んだ肉体による文化批評 七〇年前後の森崎和江について
 10 果てなき負債の果て 石牟礼道子『苦海浄土』について
 11 とばりの向こうの声を集める アレクシエーヴィチ、「聞き書き」の力
 12 記録・フィクション・文学性 「聞き書き」の言葉について

第Ⅲ部 生政治/死政治
 13 「犠牲地域」のオリンピック 柳美里『JR上野駅公園口』
 14 権力関係を「使用」する 吉田修一『湖の女たち』
 15 曖昧な肉 武田泰淳『富士』
 16 死ぬにまかせる政治とウィルス禍
 17 厳罰主義と生政治/死政治

結 心身の歴史としての文学史、およびその裏側

あとがき


ページトップへのボタン このページのトップへ


Copyright (C)2006 日本文学協会, All Rights Reserved.