ロゴ
Home | About Us | Contact Us | Site Policy | Access Map

楜沢 健著『川柳は乱調にあり――嗤う17音字』


2014年6月25日 春陽堂書店刊 165頁 1400円+税


はじめに 川柳は美辞麗句を嗤う
  「うどん屋に日本終了ですの札」
  「日本を、取り戻す」と「日本終了です」
  「日本」とは何か
  川柳は美辞麗句・巧言令色を許さない
  嗤う一七音字
1 川柳は乱調にあり
  「原発で手足ちぎられ酪農家」
  「詠む」と「吐く」
  隠語を堂々と言っちゃう、それが川柳
  一九三八年、二つの「嘔吐」
  短詩型文学の理不尽と怖さ
  川柳にとって定型律とは何か
  川柳は乱調にあり
  短詩革命運動の時代
  川柳の時代がやってきた
  嗤う一七音字
2 川柳・原発・落書き
  原発標語に覆い尽くされた街
  原発は社会から異論や反対を駆逐する
  教育が支える戦争と原発
  国策標語と落書き
  川柳は路上の落書き
  鶴彬における川柳の手法
  川柳は反標語、反広告、反宣伝、反コピー、反洗脳、反煽動の表現形式
  石原青竜刀「落書きも支那は一首の詩をしるし」
  原発は落書きを恐れ、監視し、許さない
  広告を書き替え・乗っ取るカルチャー・ジャム
  岡本太郎の壁画「明日の神話」乗っ取り事件
  「原水爆」と「原発事故」を接続させる
  岡本太郎と「原子力の平和利用」というスローガン
  それは、われわれ通行人のものだ
  嗤う一七音字
3 川柳は検定教育を嗤う
  「勇の字をマ男と読む尋常科」
  川柳は教室と教育の欺瞞をぶち壊す
  間違いと誤読にこそ、真理が隠れている
  川柳に息づく、パロディーの精神
  川柳は検定教育と相容れない
  鶴彬の川柳があぶり出した「教育」の嘘と詐欺とやらせ
  鶴彬「2+2は5である事も有のです」
  戦争に動員される韻文教育
  「ムカツク」と「吐き気」
  竹内敏晴の「ムカツク」解釈
  鶴彬「燐寸の棒の燃焼にも似た生命」
  嗤う一七音字
4 川柳はプレカリアートの詩
  「蟹工船」ブームから六年
  二〇〇八年、冬の路上から
  文学ジャンルの序列と差別
  「ワーキングプア川柳」の誕生
  鶴彬から乱鬼龍へ
  川柳はプレカリアートの詩
  川柳と街頭パフォーマンス
  「ワーキングプア川柳」から「原発川柳」へ
  「サラリーマン川柳」から「女子会川柳」へ
  日本は「まっくろけのけ」
  宮内可静「老人は死んでください国のため」
  鶴彬こそ「ブラック企業川柳」の元祖である
  嗤う一七音字



ページトップへのボタン このページのトップへ


Copyright (C)2006 日本文学協会, All Rights Reserved.