ロゴ
Home | About Us | Contact Us | Site Policy | Access Map

関谷博著『明治二十年代 透谷・一葉・露伴
――日本近代文学成立期における〈政治的主題〉――』


2017年3月1日 翰林書房刊 289頁 3800円+税



1 〈政治小説〉のゆくえ――『京わらんべ』から『浮雲』へ―― 北村透谷 明治浪漫主義 

2 透谷と運動会――自由民権少年―― 

3 『厭世詩家と女性』――「小児」性について―― 

4 『伽羅枕及び新葉末集』――自由について―― 

5 『我牢獄』の両義性――解放/閉塞 / 樋口一葉 

6 一葉初期作品と『風流仏』・『風流悟』 

7 『にごりえ』と『風流微塵蔵』――女の手紙―― 

8 『たけくらべ』と『風流微塵蔵』――子どもたちの時間?―― / 幸田露伴 

9 露伴にとって小説とは何だったか 

10 露伴小説における悟達と情念――『封じ文』から―― 

11 幸田家の明治維新 

12 『雪紛々』について 

13 向島蝸牛庵――中川のほとりで―― 

付 紹介 池内輝雄・成瀬哲生著『露伴随筆「潮待ち草」を読む』 
       岩井茂樹著『日本人の肖像 二宮金次郎』を読んで 
       露伴と大震災


ページトップへのボタン このページのトップへ


Copyright (C)2006 日本文学協会, All Rights Reserved.