ロゴ
Home | About Us | Contact Us | Site Policy | Access Map

大塚千紗子著『日本霊異記の罪業と救済の形象』


2017年2月28日 笠間書院刊 259頁 5800円+税


 序章 『日本霊異記』における罪業観と救済の構造
  一 本書の目的と方法
  二 『霊異記』における罪業観と救済の構造
  三 本書各論の概要 

第一部 罪業の形象
 第一章 狐妻説話における主題――愛欲の表現と異類婚姻譚――
  一 『霊異記』に見る狐妻説話とその主題
  二 狐の変化と「姝しい女」への眼差し
  三 異類婚における愛欲 
 第二章 狐妻説話における恋歌――「窈窕裳襴引逝也」との関係を通して――
  一 狐妻説話の変容と歌の意義
  二 当該歌の先行研究
  三 「窈窕」の表現性
  四 散文部「裳襴引逝也」の表現性
  五 『万葉集』における類歌
  六 「ほのか」と「はろか」 
 第三章「愛心深入」における女の因業
  一 「愛心深入」における文脈の問題点
  二 『霊異記』の夢見
  三 神識にみる人間の心的作用
  四 女の「愛心深入」 
 第四章 婬泆なる慈母――子の孝養における救済――
  一 問題の所在
  二 「天骨婬泆」の意味
  三 婬泆の母・悪逆の子
  四 孝の思想と『父母恩重経』
  五 仏の導きと子の孝
 第五章 盲目説話の感応と形象――古代東アジア圏における信仰と奇瑞
  一 盲目の母
  二 盲目治癒説話における願
  三 「郷歌」にみる母子の盲目譚
  四 『雑宝蔵経』に見える盲目説話
  五 『霊異記』の宿業の病と感応
 第六章 宿業の病と無縁の大悲
  一 『霊異記』の病と宿業
  二 無縁の大悲と無相の妙智
  三 『霊異記』説話と無縁の大悲

第二部 〈聖人伝〉の形象
 第一章 聖徳太子の片岡説話――「出遊」に見える〈聖人伝〉の系譜――
  一 聖徳太子片岡説話伝承の位相
  二 釈迦の出家における遊観・出遊
  三 聖徳太子伝承と『梁高僧伝』
 第二章 『霊異記』が語る行基伝――聖人の眼をめぐって――
  一 『霊異記』の行基説話と分類
  二 聖人が備える天眼とその機能
  三 天眼の菩薩・通眼の聖人
 第三章 行基詠歌伝承と烏の形象
  一 行基の詠歌
  二 烏の形象と歌の伝承
  三 婆羅門僧正と行基との贈答歌
  四 行基の嘆きと歌の意義
 第四章 「外道」なる尼――女人菩薩説話の形成――
  一 肉団からの異常出生
  二 尼と神人
  三 外道なる尼
 終章 編者景戒の夢見と『日本霊異記』説話との関係性
  一 『霊異記』下巻第三十八縁――二つの夢見と夢解――
  二 延暦六年の夢
  三 延暦七年の夢
  四 本書各論の結論


ページトップへのボタン このページのトップへ


Copyright (C)2006 日本文学協会, All Rights Reserved.