ロゴ
Home | About Us | Contact Us | Site Policy | Access Map

平岡敏夫著『「明治文学史」研究 明治篇』


2015年10月20日 おうふう刊 430頁 8000円+税

    
近代文学研究の歴史的展開――『文学史家の夢』評を通して――

 「明治文学史」研究序説――内田不知庵「現代文学」へ――
 1 「文学史」研究
 2 「文学史」へのモチーフ――文学極衰論・極盛論― 

内田不知庵「現代文学」――「明治文学史」の試み――
 1 「現代文学」における「文学」
 2 「現代文学」と同時代の「文学史」
 3 「文学史」の成立 

山路愛山「明治文学史」
 1 「明治文学史」研究の仮説
 2 「明治文学史」へのモチーフ(1)
 3 「明治文学史」へのモチーフ(2)
 4 「明治文学史」における「文学」――田口卯吉――
 5 「明治文学史」における「文学」――福沢諭吉――
 6 山路愛山における「文学史」 

北村透谷「日本文学史骨(明治文学管見)」
 Ⅰ 透谷における「文学史」
 1 倒叙日本文学史の試み
 2 透谷の「文学史」と三上・高津『日本文学史』
 3 「快楽と実用」と「文学の本躰」
 4 透谷「文学史」の挫折
 Ⅱ 「日本文学史骨(明治文学管見)」
 1 明治文学史へのモチーフ
 2 「快楽と実用」から「精神の自由」へ
 3 「変遷の時代」―移動の認識――
 4 「政治上の変遷」――「民権」とは何か――
 5 「日本文学史骨(明治文学管見)」の挫折 

大和田建樹『明治文学史』
 1 大和田建樹と『明治文学史』
 2 大和田『明治文学史』の構成と概観
 3 福沢諭吉・中村敬宇・翻釈書など(第一期其一~四)
 4 新聞・雑誌・守旧学派(第一期其五~八)
 5 小説・戯曲など(第二期其四~六)
 6 新体詩・唱歌・新聞など(第二期其四~六、第三期)
 7 大和田建樹における「文学史」 

高橋淡水『時代文学史』
 1 高橋淡水と『時代文学史』  
 2 『時代文学史』の構成と概観
 3 『時代文学史』における新聞・雑誌
 4 『時代文学史』における散文
 5 『時代文学史』における小説―高山樗牛「明治の小説」及び「少年文学」にふれて――
 6 『時代文学史』における詩歌
 7 『時代文学史』の終結 

岩城準太郎『明治文学史』――初版を論じて増補版に及ぶ――
 1 岩城準太郎と『明治文学史』
 2 岩城『明治文学史』の構成と概観
 3 前代継承の文学と新文学の先駆
 4 新文学思想と新文学の勃興(一)
 5 新文学の勃興(二)と文学の転進
 6 最近文学の概観
 7 増補版―新興の文学―
 8 岩城準太郎『明治文学史』について

 「明治大正文学史集成」解説





ページトップへのボタン このページのトップへ


Copyright (C)2006 日本文学協会, All Rights Reserved.