ロゴ
Home | About Us | Contact Us | Site Policy | Access Map

真銅正宏著『触感の文学史――感じる読書の悦しみかた』


2016年4月8日 勉誠出版刊 287頁 2800円+税

    
総論 触感の文学史が切り開くもの 

第Ⅰ部 小説に描かれた「身体」と触感
  第一章 立体造形と触覚――江戸川乱歩「人間椅子」「盲獣」
  第二章 女の身体の表現実験――永井荷風「腕くらべ」
  第三章 視覚の喪失と手触り――谷崎潤一郎「盲目物語」「春琴抄」泉鏡花「歌行燈」

第Ⅱ部 人と人との触れ合い
  第四章 歌留多会から――尾崎紅葉「金色夜叉」斎藤緑雨「門三味線」
  第五章 産児調節・堕胎・避妊――谷崎潤一郎「卍」
  第六章 不感症という逆説――三島由紀夫「音楽」「沈める滝」大岡昇平「武蔵野夫人」
  第七章 子供たちの触感の記号学――樋口一葉「この子」横光利一「御身」

第Ⅲ部 フェティッシュの誘惑
  第八章 フェティシズムの本質――谷崎潤一郎「瘋癲老人日記」
  第九章 指と肌の融合――川端康成「雪国」「千羽鶴」「禽獣」
  第一〇章 兎を飼う――安岡章太郎「愛玩」
  第一一章 蛇に触る――川上弘美「蛇を踏む」金原ひとみ「蛇にピアス」坂東眞砂子「蛇鏡」
                 石川淳「蛇の歌」 触感の文学五〇選


ページトップへのボタン このページのトップへ


Copyright (C)2006 日本文学協会, All Rights Reserved.